空港やホテルで働いてきた私にできるのはゲストサービス関係。コンシェルジュやフロントでの仕事です。インターネットで探し始め、様々なリンクを辿って行くうち、今働くクルーズ会社に応募してみる事に。履歴書を送ったところ翌日にはメールが届き、スカイプでのテレビ電話面接をすることになりました。
いくつかの基本的な英語力テストをし、面接では何を話すのか緊張していましたがどうやってこの仕事を見つけたか、今までどんな仕事をしてきたか、日本人の乗客は少ないがアメリカ人を相手に働くのは大丈夫かという程度でした。最後にはじゃあいつから働けますかという事になり、面接から3ヶ月後、カレッジという2週間の新人トレーニングに参加となりました。
面接後の1ヶ月は健康診断や提出書類の作成、乗務員ビザ取得のためアメリカ大使館へ面接に行ったりと忙しく過ごしました。次は2週間の研修はどんなものだったか書きます。
面接のために用意したあんちょこペタペタ。使わなかったけど。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿